秋広 優人(あきひろ ゆうと、2002年9月17日 - )は、千葉県船橋市出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。右投左打。読売ジャイアンツ所属。 身長200cmは日本人選手としては馬場正平(ジャイアント馬場)、同期入団の阿部剣友と並んで歴代最長身。 幼稚園の年中から「夏見台アタックス」で軟式野球を…
19キロバイト (2,416 語) - 2023年9月9日 (土) 08:00



秋広選手は左投手に苦労しているようですが、曲がり球に対する対応を改善することで克服できるかもしれませんね。右投手に対しては打率が高く、その強さを生かして逆転CS進出に貢献してほしいです。




<関連する記事>



【巨人】秋広優人、苦手の左投手克服へ「曲がり球に対しての対応」改善 対右投手は3割1分2厘
 巨人・秋広優人内野手(21)が、逆転CS進出を懸けてシーズン残り10試合に臨む。9月に入り、14試合に出場して打率2割。直近4試合連続スタメン落ち…
(出典:スポーツ報知)

<ツイッターの反応>


☆さかまる☆→9/30🏟️,10/1🏟️
@hsym68_iy19

【巨人】秋広優人、苦手の左投手克服へ「曲がり球に対しての対応」改善 対右投手は3割1分2厘(スポーツ報知) news.yahoo.co.jp/articles/00845…

(出典 @hsym68_iy19)

サッフイー
@vc8N5f9uWheQ6qv

【巨人】秋広優人、苦手の左投手克服へ「曲がり球に対しての対応」改善 対右投手は3割1分2厘 msn.com/ja-jp/sports/o… 秋広は、梶谷のように、投球を見やすくなると言われているオープンスタンスで構えてはいかがか?

(出典 @vc8N5f9uWheQ6qv)

ガラガラ大仏・よこやんに認知💘筋金入りで生粋なG党💕次回の東京ドーム現地・未定
@yokoyan02220222

【巨人】秋広優人,苦手の左投手克服へ「曲がり球に対しての対応」改善 対右投手は3割1分2厘(スポーツ報知) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…苦手を克服して更なる成長を期待したい👍

(出典 @yokoyan02220222)

勇人🦁大好き💖里奈
@6Hayato1209

【巨人】秋広優人、苦手の左投手克服へ「曲がり球に対しての対応」改善 対右投手は3割1分2厘(スポーツ報知) news.yahoo.co.jp/articles/00845…

(出典 @6Hayato1209)

丸太@野球垢
@keiranobe11

秋広は左投手克服しような

(出典 @keiranobe11)

泡沫
@mi88388

秋広は左投手も打たなきゃいけないけど、原監督が求めてるのは守備の劇的向上じゃないかな? 実質1年目だが、これだけ出ている以上そろそろ新人扱いはできない。要求が高くなるのは当然のこと。 #giants

(出典 @mi88388)

🐰⚾️かなタ口🀄🐺
@kanataro21

返信先:@TokyoGiants 左投手だと未来ないホームラン大好き打線組んでくれるから相手目線楽😥 左打者苦手にしている山野に脳死の動けないベテラン右打線とか萎えます😰 センター岡田、ライト丸、レフト秋広、ファースト岡本でいいと思いますが? 長野は完全代打専念。中田と秋広は調子合わせて使えばいいのでは?

(出典 @kanataro21)

NOB2899
@nob2899

来季を見据えてのシフトなら一番長野とかあり得ない。左投手であろうが秋広を出さないと。いつまでもチグハグな、原采配。#ジャイアンツ

(出典 @nob2899)

m.nao@9/17,18東京ドーム
@_fieldsense_24

秋広の規定打席微妙な感じになってて💦 左投手のときベンチ確定だと絶対無理じゃん…右でも使われないのに

(出典 @_fieldsense_24)

はやと@アンダーライブ初日 2日目参戦
@GHayato308046

岩崎からツーベース打てる秋広を先発が左投手なだけでスタメン外すのは深刻な左右病

(出典 @GHayato308046)

泡沫
@mi88388

相手が左投手にスイッチしたわけでもないのに、準備万端だった秋広ではなく岸田を使う原采配(笑) #giants

(出典 @mi88388)

一匹トンビ(はぐれ勇者)
@nigeashiyuusyab

昨日の長野久義さんのところは秋広さんだと左投手に交代だろうし。。。 長野さんが打たなきゃいけなかったとしか言いようがない。。

(出典 @nigeashiyuusyab)

.
@ggg_44ri

次長野に回ってきたら秋広代打出してほしい普通に秋広が見たい別に左投手でもないんだしさ

(出典 @ggg_44ri)

んぬんぬ
@nnunnu_6

正直今日のスタメン見て勝つ気ないんだなって思った。守備固めで吉川のところ、吉川打てなくて下げるなら、ファースト秋広、セカンド門脇、サード岡本、ショート坂本、レフト梶谷で良かった。きっしゃんじゃなくて普通は大城だし。左投手に変わったからって代打萩尾もない。1割も打ってないのに

(出典 @nnunnu_6)

ミミミミ重県
@clash_of_toy

秋広が左投手から打った!?

(出典 @clash_of_toy)

山村訓永
@yakunihisa

左投手対策として、右打者を並べたが、なぜ秋広が出すのかなあ?萩尾を使ってみたいなあ

(出典 @yakunihisa)

マイティー
@ikegami1984

返信先:@hochi_giants 秋広は先日、苦手の左投手からタイムリーを放っているので、門脇とのコンビ、期待してます。

(出典 @ikegami1984)

菓郎(生放送主)
@karokaromogmog

巨人秋広ってシュート打ちは上手いんだろうか。 左投手の逃げ球が苦手なら右投手のシュートも苦手な気がしなくはない。

(出典 @karokaromogmog)

ゆたぽん
@yutapon_777

菅野はアクシデントがあったが、5回無失点のピッチング👍打っては先制のタイムリー✨緊急登板の船迫が四球は出したものの、無失点に抑えたのが、その後の丸のホームランを呼び込んだ🎵秋広の2点タイムリーも大きい❗左投手から打ったのも価値がある😄門脇、東京ドームで初ホームラン✨完封リレー👍

(出典 @yutapon_777)

JET
@JETdejimon_like

返信先:@GIANTSLIFE0801 6回の立浪さんのマシンガン継投VS原監督の代打攻勢で雲行きが怪しい試合展開でしたが 秋広がよくカバーしましたね。 自分も長野が敬遠された所とか尚輝そのままの方がどうなのかと思いましたけど。苦手の左投手にタイムリーは秋広にとっても大きかったですね。 萩尾は近いうちに2軍落ちそうですが

(出典 @JETdejimon_like)

kei
@kei_25_6_18_61_

遅れてうさほー🐰 菅野さん緊急降板で心配しましたが自ら叩き出した1点を中継ぎ陣が守り4勝目😄 特に船迫くんには本当に感謝ですね! 門脇くんホーム初ホームラン👍 秋広くん左投手からよく追加点打ってくれました! 明日も勝ちましょう! お疲れさまでした✨

(出典 @kei_25_6_18_61_)

jikimori inusuke
@no1_ponshu

自ら先制打を打った菅野の緊急降板は想定外だったけど、その後の4人の投手が全員ほぼ危なげない投球で締めたな。 まあ相手打線の元気のなさもあるとは思うが…。 秋広は前の萩尾が打てなくて2死となったし、相手も左投手に代わったがよく打ったよ。 門脇はもう完全にショートのレギュラーだ。

(出典 @no1_ponshu)

るおちぃ@活動中
@ruoqi91

秋広選手が苦手な左投手、しかも防御率の良い齋藤投手から打てたのが大きかったねぇ スタメン復帰も近いかな?

(出典 @ruoqi91)

JET
@JETdejimon_like

萩尾は近いうちに2軍行きそうだな。 あの代打攻勢は試合後原監督も言ってたけど ミスってしまってた所はあるね。 長野が敬遠されたりとかね。 それを秋広が苦手の左投手からタイムリーは 今後の秋広の成長に繋がると思うし 昨日の中山に何度も見せないといけないお手本の方なタイムリーだったな。

(出典 @JETdejimon_like)

アマスケ
@amasuke012

秋広タイムリー‼️ 貴重な貴重な追加点👏👏👏 苦手な左投手から大仕事!!!!! #巨人 #ジャイアンツ pic.twitter.com/bWf3Atlmnx

(出典 @amasuke012)

最新巨人(読売ジャイアンツ)ニュース
@YGiantsNews

秋広、阿部ヘッドとのマンツーマン指導が実り、苦手の左投手から2点タイムリーヒット!! pic.twitter.com/Q4tnzocWJY

(出典 @YGiantsNews)

麗子@G党 紅の閃光
@GIANTS_LOVE1993

今年1軍出るようになった若手選手の課題 秋広→左投手と高めの球への対応 門脇→早打ちで四球が少ない 浅野→走塁のミスが多い 田中→被弾癖 萩尾→三振しすぎ 船迫→意外と右打者に打たれる こんな所でしょうか📝

(出典 @GIANTS_LOVE1993)

いろはす
@irohas_g55

秋広くんが阿部コーチ付きっきりで打撃練習してたくさんバット振ってたっていうエピソード聞かされた後の苦手な左投手からの2点タイムリーは本当最高すぎて感無量

(出典 @irohas_g55)